Quantcast
Channel: *~典紗のデグー萌えブログ~*
Viewing all articles
Browse latest Browse all 508

信頼感。

$
0
0

またまたご無沙汰してます。

まよ、るり、大地、椋太、我が家の4匹は元気にしてます。


本日はねむねむ椋太。



ねむねむねむねむ。。。



椋太はいったん抱き上げたら降りやしない(笑)

あっちむいてこっちむいて腕の中でごろごろ。

逆に飼い主があっちむかせても、こっちむかせても、どんなポーズを取らせても

『ん?』

位の反応(笑)

『おかしゃん、安心な人』って信頼してくれてるってことなのかな?


逆に、飼い主への依存度が低く、回し車ラブな大地くんでも、飼い主のことを一定以上の信頼してくれてる、と感じます♡


飼い主自身も、まよを迎えたとき、デグーという初めての生き物に、正直なところ『噛みつかれるのでは?』という不安と小さな恐怖をどこかに持っていました。


だから、幼いまよの熱心な愛情表現でたる、飼い主へのとても痛い毛繕いをされるとき。


まよに攻撃の意志はないと思ってても、痛さと、歯を立てられて髪の毛が逆立つ不快感は拭えませんでした。


デグーと暮らしは始めてもうすぐ7年半。


まだまだ分からないところはありますけど。


でも、『イヤ』という意思表示で軽くかぷとしたり、『やめて~』と抱きあげた手をハムハムしてくることはあっても、積極的に攻撃してくることは、もう想像できない。


少なくとも、


『私がうちの子たちを叩いたりしないのと同じぐらい、デグーたちが私を傷つけたりしない』


そんな感じにデグーたちを信じてたりします。


まぁ、、大好きなおやつの時だけは、のほほん椋太もわが家で一番の猛獣になるので、、

おやつのときは要注意、かな?(笑)



にほんブログ村 小動物ブログ デグーへ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>