できれば、もう一度まよるりを一緒にしたいと、段差をさらに少なくして、一緒にしてみたのですが。。
![]()
その後、ふとみたうさ暖についてた血。
まよの足の裏からの出血。
原因は不明ですが、るりがうさ暖がダメな子で、その時と似た感じ。
![]()
るりはうさ暖を使うと同じ位置を常について荷重がかかるせいか、足の裏が床ずれ??みたいになるのか時々出血してしまってました。
まよは大丈夫だったので、るりの斜頸発症で別居後は、るりにはハム暖(面積が狭いので、上半身だけ載せたり、降りたりするせいか、床ずれ?になりにくい)、まよにうさ暖を使ってました。
ただ、8歳9ヶ月のおばあちゃんデグーなので、うさ暖の上で寝ていることが多く、足の裏が薄くなってたのかもしれません。
さらに段差を外しフルフラットな床に。
![]()
4ヵ月ぶりの仲良し2匹の夜。
![]()
ただ、2匹一緒だと、水で溶いたライフケアが主食のまよの食餌の管理ができないので、るりにはまた衣装ケースに戻ってもらいました。
足の痛みのせいか、まよの食欲がないことが心配です。
デグーの誰かの具合が悪いと、心配のあまり気分が悪くなって、一旦横になって気持ちを立て直してからでないと動けなくなるヘタレで情けない飼い主。
木曜日は近所の病院が休診なので、明日にでも連れて行ってこようと思います。