部屋の片づけをし始めて『スーパー☆ライラガード』を買ってきました。
デグーケージの裏側の壁との間に段ボールを入れてたんですが、見た目的にいまいちよろしくないなー、と思ってて。
これなら汚れても拭けるし。
なぜコレ(プラ段)が『スーパー☆ライラガード』なのかというと、約4年前の昨日うまれたななちゃんを、デグー友さんのところのライラくんにお嫁入りをさせにお宅をおじゃましたときのこと。
部屋んぽをするライラくんが他の部屋に行かないようにと畳1畳分ぐらいのプラ段でガードしてて、デグー友さんが
『スーパー☆ライラガード』
って言ってたのが印象的過ぎて。
そして、ネットでやりとりしてたけど、距離的に会うのは無理だろうと思ってたデグー友さんと会えたこともすごく嬉しくて(すごい勢いで縁談が纏まったし)。
『プラ段』という品名より先に覚えてしまった『スーパー☆ライラガード』(笑)
そのせいで、ほしくても店員さんに
『スーパー☆ライラガードありますか??』
と訊くこともできず、なかなか買えなかったのです(笑)
その時から4年目を目前にプラ段という品名を知ることができ、購入してきました♪
これで壁の見た目もすっきり!‥するはず(^^ゞ
にほんブログ村
↧
スーパー☆ライラガード!!
↧