Quantcast
Channel: *~典紗のデグー萌えブログ~*
Viewing all articles
Browse latest Browse all 508

もう師走!ですね

$
0
0

お久しぶりです。

みんな揃って師走を迎えました♪

まずはまよたん、8歳9ヶ月。

まよは夏以降、全体的に歯が伸びてしまうため、3~4週間に一度、高速をとばして歯削りに行ってます。



不正咬合というより、高齢で噛む力が衰えているので固い物はあまり食べられず、体重を落とさないために粉末を溶いた食餌がメインになってるため、どうしても歯が伸びてしまいます。

削らないと伸びた歯のせいで、閉じてた口が半開き状態になるので、いつ口内を傷つけるか心配で病院に連れて行きますが、1回2万円、片道2時間となると毎月はキビシイ…。

でもまよの命には変えられない。
まだ一緒に過ごしたい

先週末に歯削りをしてもらった後、今までライフケア粉末を溶いた主食だったのを、デグープラスをライフケアやベジタブルサポートを加えた水でふやかし、ちょっと潰したものを与えるようにしてみました。

粉末オンリーよりは少し噛む必要があるので、体重が落ちないようならこのまま続けてみようと思います。

4週間→6週間ぐらいになってくれるといいのだけれど。。


次は、るりちゃん。7歳7ヶ月

8月末に斜頸を発症した後、まだ衣装ケースで過ごしています。

まよと同じケージに戻してみようかと思ったりもするのですが、飼い主がゆっくり観察していられる時でないと心配で、まだ戻せていません。

斜頸の後遺症でやはりバランスが悪く、興奮するとくるくる回ってしまいます。

でもまよとるり、くっついて眠る姿をもう一度見たい、という飼い主の思いはあるので、週2回のケージの掃除のときに短時間の面会をさせたりしています。



さて、お次は大地くん。彼もあと10日で7歳の大台になります♪

先月、ちょっと背中のハゲで病院にかかり薬を飲ませましたが、今はすっかり治っています♪

まよやるりは7歳目前に落下の怪我や斜頸になりましたが、同じ轍を踏まないようにとそれ以来、ステージの数増やしたためか元気そのもの。

7歳のデグーは人間なら60歳ぐらいなんじゃないかなぁ?

朝いちばんからランニング、夜もランニング(笑)

まだライフスタイルは現役そのものです。



最後は椋太。先月4歳になりました♪

わが家には元気なシニアたちがいるのでまだまだコドモだと思ってましたが、はやくも4歳とは!

月日が経つはやさを感じます。

(デグーともさんに抱かれてごきげん♡な椋太)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 508

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>