お久しぶりです。
みんな揃って師走を迎えました♪
まずはまよたん、8歳9ヶ月。

まよは夏以降、全体的に歯が伸びてしまうため、3~4週間に一度、高速をとばして歯削りに行ってます。
不正咬合というより、高齢で噛む力が衰えているので固い物はあまり食べられず、体重を落とさないために粉末を溶いた食餌がメインになってるため、どうしても歯が伸びてしまいます。
削らないと伸びた歯のせいで、閉じてた口が半開き状態になるので、いつ口内を傷つけるか心配で病院に連れて行きますが、1回2万円、片道2時間となると毎月はキビシイ…。
でもまよの命には変えられない。
まだ一緒に過ごしたい
先週末に歯削りをしてもらった後、今までライフケア粉末を溶いた主食だったのを、デグープラスをライフケアやベジタブルサポートを加えた水でふやかし、ちょっと潰したものを与えるようにしてみました。
粉末オンリーよりは少し噛む必要があるので、体重が落ちないようならこのまま続けてみようと思います。
4週間→6週間ぐらいになってくれるといいのだけれど。。
次は、るりちゃん。7歳7ヶ月

わが家には元気なシニアたちがいるのでまだまだコドモだと思ってましたが、はやくも4歳とは!
月日が経つはやさを感じます。