日曜日にまよを連れて動物病院に行ってきました!
最初のときに付き添ってくれた、まよと大地の孫、りくくんの飼いさんが今回も駆けつけてくれました♪
まよたん、すっかり良くなり10日ちょっと前に
『ねえ、おかぁさん、あたしの足ヘンよ。。』
と足を引きずる姿はもう想像もつかないくらいになりました。
ここまで回復したのは、推測ということですが、完全に神経をやられた訳ではなく、怪我の急性期の麻痺だったこと、なにより治療開始が早かったことが要因として考えられるようです。
診察の間も、プラケをしゃかしゃか
『あたしをここからだすのよっ!』
してるまよサマ(笑)
診察室では固まり隠れるデグーちゃんの話をきくことが多いのに、全然普通(笑)
『これだけ活発だと、プラケではストレスになるかもしれませんね』
ということで、るりともとのケージで暮らす許可が出ました♪
ただ高齢なのでまた同じ所を傷める可能性があるので、階段やスロープをつけたバリアフリー化、回し車も径の大きいほうが腰を痛めなくてよいというアドバイスをもらってきました。
これでとりあえず今回の治療は終了ということで、せっかくなので健康チェックもしていただきました。
まよは先生にむかって
『ムキ☆!(やめてよっ!無礼ね)』
とさんざん文句を垂れてました。
ホント!いつものまよサマ、完全復活!
( ̄▽ ̄;)
ちょっと痩せたことを心配してましたが、中肉中背の健康的には問題のない体格とのことでほっと安心です。
近々まよるりケージを準バリアフリー化したら、療養用プラケから卒業です。
↧
まよ、動物病院終了!
↧