さて、3日目は伊丹のデグー友さんのお宅に行ってきました♪
去年、大阪オフ会の後にわが家にも泊まっていただいたマイミクさんなのですが。。
その後、大阪にいる息子デグーの飼い主さんのところで産まれた女の子を里子に迎えて頂き、デグー繋がりの濃くなった方です(o^^o)
初めて会う大地とまよの孫、『ルルちゃん』
いやー、嬉しいもんですね~
おばあちゃんとしてはたまらない瞬間です。
ルルちゃんもくりっくりの大きなおめめ。
この子のママのクウちゃんやパパのリクくんの飼い主さんとは今回残念ながら会えなかったのですが、おじいちゃんの大地は目が大きく、おばあちゃんのまよは目ヂカラを感じるくりくりおめめ。
大きなくりくりおめめは遺伝しやすいのかなぁ??
(*´艸`)
ルルちゃん、若いのと活発な性格が出てるのかとにかくすばしっこい(笑)
そしてルル彼の凜くん(←手のひら)。
凜くんもルルちゃんも人なつっこい子で、初めて会うおばあちゃんに打ち解けてくれました♪
凜くん仲良く遊んでくれました。
ここが気に入ったようでなかなか降りない(笑)
凛くんぬくぬくだっこ。
たぶん嫌がってないですよ(笑)
デグーさんて、見た目は似てても少し触れあうと性格の違いやリアクションの違いがあるのがあるのがおもしろいなぁ。
その後、マイミクさん御用達のひごペットへ
茨城のうちに来ていただいたときも、わが家(デグー)→ペットショップというコースで、まさにそれと同じコース?!(笑)
ここにはめっちゃイケメンのブルーパイドの男の子がいて、『この子かわいいー!』とずっと話してました♪
やっぱ、パイドだとドブネ感がなくなりますね(笑)
いや、でもブルーもアグーチも可愛いですよ!
ただ、毛色の違うデグーを飼ってて一番いいなと思うのは、どっちが誰と説明を入れなくても、ブログに写真一枚載せるだけで頂いた子の様子をお知らせできるってことがありますね。
それにしてもお互いに伊丹←→茨城を訪問しといて『行くの、そこかい?!』とツッコミが入りそうですが。。
私の中では伊丹は『デグーの街』のイメージになりました(笑)
ペットショップで買ったばかりのキノコのお家でくつろぐルルちゃん。
我が家のデグーには試しにこれをおみやげにしてみました(o^^o)
にほんブログ村
↧
デグー友さんに会いに~その2~
↧