4月からの異動で、年度末の業務だけでなく、前の職場から今度の職場にパソコンを始め、いろんなモノの引っ越しに追われ、荷物運びでバタバタしてた今週あたま。
勤務地が遠くなって早起きと渋滞で体はヘロヘロ
覚えなきゃならない人の名前や顔、新しい部署での作業と、精神的にもぐったり
帰宅してシャワーを浴びてデグーたちをのぞき込んだら、女の子ステージに点々と血の跡。
『るりだ。。たぶん、るり』
理由はないけど、なんだかそう思って。
で、捕まえてみてみたら、左足の爪が折れていて出血のあとがありました(ノД`)
もしかしたら、さっきおやつをあげたときにまよと押し合いへし合いで落ちたときなのかな。。
飼い主の精神的にもダメージが大きいけれど(といいつつ、ダメージ感じる余力もないほどクタクタ)、
それにしても、どうして
『いつもるりなんだろう?』
と思ってしまいます。
まよとるり、同じケージで一緒に住んでるのに。
ケガをしたり、ねんざをしたり、歯が悪かったり、難産だったり、死産だったり。。人見知りでおやつをもらい損ねたり。
高齢でも安産で2回も出産して孫や曾孫もいて健康優良児、愛想よくてちゃっかりお客さんからるりの分わおやつまでもらう。。そんなまよと比べると、なにかとるりは貧乏くじ。
今だって、歯や耳の様子をみながらお薬飲ませているるり。
なんだかるりは弱り目に祟り目だなぁ、、と思っていまいます(ノД`)
そして、去年のまよの背中ハゲもですが、なぜか飼い主忙しいときや体調がよくないときにデグーはケガをしたり病院になったりするなぁ、、、と
これも弱り目に祟り目?(×_×)
今週末、遠くの病院まで連れていける余力はなさそうなので、近所の病院に連れて行こうと思います。
とりあえず飲ませている薬に痛み止めと抗生剤が入ってるのは不幸中の幸い、なのかな?
↧
弱り目に祟り目(ノД`)
↧