めぐがいなくなって、今日で半年。
1年前のまだ大人になりきってない小さなめぐの写真を見ると、こんな幼かった子がもう逝ってしまったんだと、未だに悲しく切なくやり切れない気持ちになります。
![]()
![]()
あまりに急だったこと、その後によく似たタイプの椋太を迎えたことで、本当の意味でめぐがいないという現実をまだ受け入れられていないのかも知れません。
なんとなく、めぐの面影を重ねてしまうことは、椋太に悪いような気もしていました。
でも、お迎えの経緯から考えても、どうしたって2匹切っても切り離せないのだから、 椋太とめぐ2匹分への気持ちを重ねて椋太と過ごしていくのもありなのかなと。
椋太とのつきあいも5ヶ月を越え、めぐとの性格や行動の違いも分かるようになったせいか、そんな風に思う今日このごろ。
『めぐとのおわかれは受け入れられない。』
それでもいいよね?めーたん?
椋太、ずっと一緒にいようね!一緒にオリンピックをみようね。
1年前のまだ大人になりきってない小さなめぐの写真を見ると、こんな幼かった子がもう逝ってしまったんだと、未だに悲しく切なくやり切れない気持ちになります。


あまりに急だったこと、その後によく似たタイプの椋太を迎えたことで、本当の意味でめぐがいないという現実をまだ受け入れられていないのかも知れません。
なんとなく、めぐの面影を重ねてしまうことは、椋太に悪いような気もしていました。
でも、お迎えの経緯から考えても、どうしたって2匹切っても切り離せないのだから、 椋太とめぐ2匹分への気持ちを重ねて椋太と過ごしていくのもありなのかなと。
椋太とのつきあいも5ヶ月を越え、めぐとの性格や行動の違いも分かるようになったせいか、そんな風に思う今日このごろ。
『めぐとのおわかれは受け入れられない。』
それでもいいよね?めーたん?
椋太、ずっと一緒にいようね!一緒にオリンピックをみようね。